△
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
▽
ワールドトリガー辞書
□
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/30
□
ワールドトリガーのユーザー辞書ver3
2013/11/02現在の最新版は
こちら
です
2から3へバージョンアップ。
内容
・34話までの用語、人名が変換可能になりました。
ダウンロード
使いたい辞書ファイルのリンクを右クリックし、IEの場合は「対象をファイルに保存」、Firefoxの場合は「名前を付けてリンク先を保存」をクリックしてお好きな場所(デスクトップなど)に保存してください。
■
初めてンストールする場合
は、以下2つのうちどちらか一方を導入してください。
WORLD_TRIGGER_v3.txt
名前や用語を全部打って変換する、普通の変換です。苗字から役職が変換できます。
変換例:ゆうま→遊真、空閑遊真 きど→城戸、ボーダー本部司令
もしくは
WORLD_TRIGGER_nimoji_v3.txt
普通の変換など+ひらがなの頭二文字で変換ができます。
変換例:あま→雨取、雨取千佳、雨取麟児
■
v2導入済みの場合
は、以下2つのうちどちらか一方を導入してください。
WORLD_TRIGGER_v2karav3henosabun.txt
v2までに
含まれていない人名・用語のみを追加。
もしくは
WORLD_TRIGGER_nimoji_v2karav3henosabun.txt
v2までに含まれていない人名・用語+最初のひらがな2文字で変換が可能。
変換例:つい→ツイン、ツインスナイプ、ツイン狙撃、ツイン狙撃(スナイプ)
インストール方法
お使いの環境の登録方法をご覧ください。
・
ユーザー辞書(txtファイル)の登録方法(Win8・10向け)
・
ユーザー辞書(txtファイル)の登録方法(WinXP~7向け)
その他
・よく分からない方は、初めてインストールする場合にあるどちらか好きな辞書を導入していただいてもかまいません。その場合、Windowsに最初から入っているMicrosoft IMEだと、すでに登録されている文字は「登録に失敗」と出ますが問題はありません。
・txtファイルなので、保存してダブルクリック等で開き、登録前に不要な個所を削除して登録することも可能です。使いやすいように編集してください。
・
R-18、R-18G、男性向け、女性向け、同人、感想などで利用OKです。
・再配布OK、改変OK、宣伝OK、ブログへのリンクOK。でも改変しないままの元のファイルを自作した発言はご遠慮ください。
・辞書ファイルそのものを販売することはやめてください。欲しい人には無償で渡すか、このブログをお伝えください。
PR
2013/10/15
ユーザー辞書
□
ワールドトリガーのユーザー辞書ver2
2013/11/02現在の最新版は
こちら
です
1から2へバージョンアップ。
内容
・32話までの用語、人名が変換可能になりました。
・時枝と烏丸がニックネームから苗字変換、苗字からニックネーム変換が可能になりました。
・ver1でなかった、役職名を苗字から変換可能にしました。(表記が異なる役職名も追加)
・ひらがなの最初二文字で変換が可能な辞書と、1と同様の変換ができる辞書の、2種類に分かれました。お好みの辞書をお使いください。
ダウンロード
使いたい辞書ファイルのリンクを右クリックし、IEの場合は「対象をファイルに保存」、Firefoxの場合は「名前を付けてリンク先を保存」をクリックしてお好きな場所(デスクトップなど)に保存してください。
■
初めてンストールする場合
は、以下2つのうちどちらか一方を導入してください。
WORLD_TRIGGER_v2.txt
v1と同じ変換が可能(例:みくも→三雲、三雲修)。内容が増えています。
もしくは
WORLD_TRIGGER_nimoji_v2.txt
v1の変換+最初のひらがな2文字で変換することが可能。(例:みく→三雲、三雲修)
■
v1導入済みの場合
は、以下2つのうちどちらか一方を導入してください。
WORLD_TRIGGER_v1karav2henosabun.txt
v1に含まれていない人名・用語のみを追加。
もしくは
WORLD_TRIGGER_nimoji_v1karav2henosabun.txt
v1に含まれていない人名・用語+最初のひらがな2文字で変換が可能。(例:みく→三雲、三雲修)
インストール方法
お使いの環境の登録方法をご覧ください。
・
ユーザー辞書(txtファイル)の登録方法(Win8・10向け)
・
ユーザー辞書(txtファイル)の登録方法(WinXP~7向け)
その他
・よく分からない方は、初めてインストールする場合にあるどちらか好きな辞書を導入していただいてもかまいません。その場合、Windowsに最初から入っているMicrosoft IMEだと、すでに登録されている文字は「登録に失敗」と出ますが問題はありません。
・txtファイルなので、保存してダブルクリック等で開き、登録前に不要な個所を削除して登録することも可能です。使いやすいように編集してください。
・
R-18、R-18G、男性向け、女性向け、同人、感想などで利用OKです。
・再配布OK、改変OK、宣伝OK、ブログへのリンクOK。でも改変しないままの元のファイルを自作した発言はご遠慮ください。
・辞書ファイルそのものを販売することはやめてください。欲しい人には無償で渡すか、このブログをお伝えください。
2013/10/01
ユーザー辞書
□
ワールドトリガーのユーザー辞書ver1
2013/11/02現在の最新版は
こちら
です
自分用に作ったワールドトリガーのユーザー辞書ですが、もったいない精神が発動したのでこちらに置きました。
単行本1~2巻と単行本未収録の31話までの内容で作成
しています。
できること
・
キャラ名と用語の変換
・
直接の音と違う音が当てられてる用語は(読み)変換も入れています
。
(くあどら → 「四重」と「四重(クアドラ)」が変換可能と言った具合)
・
苗字or名前からフルネームを引く
・
役職持ちは
苗字から役職を引く
ことが可能です。
(一人だけニックネームから苗字が引けたりもします。)
テキストファイルなので、ご自身で不要なところを削除してから登録していただくことが可能です。
再配布OK、改変OK、宣伝OK、ブログへのリンクOK。
でも改変しないままの元のファイルを自作した発言は止めてくださいね。悲しくなります。
ダウンロード
WORLD_TRIGGER_v1.txt
を右クリックし、IEの場合は「対象をファイルに保存」、Firefoxの場合は「名前を付けてリンク先を保存」をクリックしてお好きな場所(デスクトップなど)に保存してください。
インストール方法
お使いの環境の登録方法をご覧ください。
・
ユーザー辞書(txtファイル)の登録方法(Win8・10向け)
・
ユーザー辞書(txtファイル)の登録方法(WinXP~7向け)
その他
・Microsoft IMEとGoogle IMEでは、登録や文字変換ができたことを確認しています。
・上記以外の日本語入力ソフトは環境がありませんので、ご質問をいただいても分かりかねます。
・
R-18、R-18G、男性向け、女性向け、同人、感想などで利用OKです。
・
辞書ファイルそのものを販売することはやめてください。欲しい人には無償で渡すか、このブログをお伝えください。
2013/09/23
ユーザー辞書
<<
HOME
忍者ブログ
/[PR]
Template by coconuts
プロフィール
HN:
おやつ
自己紹介:
文字書きです。
ユーザー辞書で皆さんのファン活動が少しでも快適になれば幸いです。
こっそり『賢い犬リリエンタール』も愛読。可愛いよリリエンタール。
資料や辞書へのご意見・ご感想はPixivのメッセージやコメントからお願いします。
カテゴリー
ユーザー辞書(21)
辞書登録方法(3)
資料(10)
その他(2)
リンク
ワーカイブ様
アシハランキング様
Pixivのアカウント
ツイッターアカウント
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード